2013.03.31 (Sun)
【2次会】デュエンデ
<2次会/03月27日水曜会>
で、
ショージンが選んでくれた2次会は、
1次会と同じビルの2Fのカフェ&ダイニング。
階段で上がると踊り場に次から参加の
えっちゃんがいて、
「おお~グッドタイミング!」で一緒に2Fへ。
『デュエンデ』/西大路駅前

しかし難しい変わった店名やなぁ~と思って辞書を引いたら、
「悪魔」とか「幽霊」とかっていう意味みたい。

でも店内はそんな怪しさは全くないアットホームな雰囲気(笑)。
スタッフさん達も皆、笑顔で迎えてくれはりました。

で、我々は窓際のテーブル席に案内されまずは乾杯から。
マスターにオススメを訊いて出してくれはったのがこのワイン。

▲コト・デ・アヤス白/赤(各2625円)、生ビール(420円)
普通のお店なら4500円レベルのものらしい。
このマスターもすごくイイ感じの方なんですよね~。
で、このワインはさすがにイイ感じ。
ゆきやんや
愛ちゃんからも「美味しい!」との太鼓判。


▲付き出し

▲オニオンリング(504円)、ソーセージ5種盛り(892円)

▲濃厚チーズフライ(504円)、スパイシーポテト(420円)
いや~フードもボリュームあるのに安めの設定やし、
改めて西大路のCPの高さを感じるお店ですね~。

▲コト・デ・アヤス、バルタサール・グラシアン(4725円)
で、〆はピッツァを2種。
メニュー見た時からずっと気になってました。

▲マルゲリータ(840円)

▲生ハムパイピザ(840円)
おおーーこの「パイピザ」が旨い~!
サクサク生地の食感とトロッとしたチーズがたまらんわ~!
んじゃ初西大路もこれにて終了ですね!
いや~今夜も多数集まってくれて楽しかったです!
ショージン、企画有難うございました~!
最後にいつものおやじギャ句
「怪しさは 店名だけです あくまでも」
↓今日も応援クリックお願いいたします!

おおさかや
京都市南区唐橋西平垣町 [地図]
075-661-7272
http://tabelog.com/kyoto/A2606/A260604/26015147/
【参加者】
















【お支払い】36250円/17名
ご意見、ご質問などメールは、hinocchi1@gmail.com までど~ぞ!
で、

1次会と同じビルの2Fのカフェ&ダイニング。
階段で上がると踊り場に次から参加の

「おお~グッドタイミング!」で一緒に2Fへ。
『デュエンデ』/西大路駅前

しかし難しい変わった店名やなぁ~と思って辞書を引いたら、
「悪魔」とか「幽霊」とかっていう意味みたい。

でも店内はそんな怪しさは全くないアットホームな雰囲気(笑)。
スタッフさん達も皆、笑顔で迎えてくれはりました。

で、我々は窓際のテーブル席に案内されまずは乾杯から。
マスターにオススメを訊いて出してくれはったのがこのワイン。

▲コト・デ・アヤス白/赤(各2625円)、生ビール(420円)
普通のお店なら4500円レベルのものらしい。
このマスターもすごくイイ感じの方なんですよね~。
で、このワインはさすがにイイ感じ。




▲付き出し

▲オニオンリング(504円)、ソーセージ5種盛り(892円)

▲濃厚チーズフライ(504円)、スパイシーポテト(420円)
いや~フードもボリュームあるのに安めの設定やし、
改めて西大路のCPの高さを感じるお店ですね~。

▲コト・デ・アヤス、バルタサール・グラシアン(4725円)
で、〆はピッツァを2種。
メニュー見た時からずっと気になってました。

▲マルゲリータ(840円)

▲生ハムパイピザ(840円)
おおーーこの「パイピザ」が旨い~!
サクサク生地の食感とトロッとしたチーズがたまらんわ~!
んじゃ初西大路もこれにて終了ですね!
いや~今夜も多数集まってくれて楽しかったです!
ショージン、企画有難うございました~!
最後にいつものおやじギャ句
「怪しさは 店名だけです あくまでも」
↓今日も応援クリックお願いいたします!

おおさかや
京都市南区唐橋西平垣町 [地図]
075-661-7272
http://tabelog.com/kyoto/A2606/A260604/26015147/
【参加者】

















【お支払い】36250円/17名
ご意見、ご質問などメールは、hinocchi1@gmail.com までど~ぞ!