2017.07.14 (Fri)
【1次会】sakana 一都喜
<7月10日水曜会/1次会>
祇園祭は別名「鱧祭り」といわれるくらいやし、
京都の夏はやっぱり鱧を食べんとね。
というわけで1次会はこちらへ。
『sakana 一都喜』/夷川麩屋町

嵐まる大将のFBでこのお店を知り、
「鱧のコース」というのを見つけ予約しました。

でも鱧が苦手というメンバーも多いようで、
定員25名に対し集まったのは17名。


鱧コース¥3780に飲み放題¥2160を付けお願いしてました。
まずはお通し、そしてお刺身盛合わせ。

▲お通し

▲お刺身盛合わせ(3人前)

▲ポン酢、だし醤油、たまり醤油
お造り旨いなぁ~。特に鱧の焼き霜がやばい。
そしてドカーンと登場の「鱧しゃぶ」!これで4人前!!

▲鱧しゃぶ
皿の上で十字を描き4等分してみると、1人分の多さに思わずニンマリ。
ってか、こんなに鱧ばかり食べられるかな…と心配するくらいの量。

野菜は玉ねぎと水菜のみ。あくまで主役は鱧。
湯に通すと花咲く鱧の身をパクリと頂いたら…、

旨いーーー!めちゃくちゃ旨い!
骨切り完璧、上品で清々しく、でも味がしっかりある。
これなら…ほんまなんぼでも食べられるわ。
実際全員が完食したもんなぁ。〆はラーメン。



鱧出汁を存分に吸い込んだ麺、旨くないはずがない!
これも皆、一気に平らげました!
いや~旨い鱧を満喫できてめっちゃよかった!
まさに我々にとって最高の「鱧祭り」でした!(笑)
お店も活気あって暑さも吹っ飛びましたよ。ご馳走様でした~!!
最後にいつものおやじギャ句
「鱧要らん? 柔らかいので 歯もいらん」
←応援クリックお願いいたします
sakana 一都喜
京都市中京区木屋町488-1 ウッドビル2F [地図]
075-254-8338
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26028244/
【参加者】
















【お支払い】100980円/17名
ご意見、ご質問などメールは、hinocchi1@gmail.com までど~ぞ!
祇園祭は別名「鱧祭り」といわれるくらいやし、
京都の夏はやっぱり鱧を食べんとね。
というわけで1次会はこちらへ。
『sakana 一都喜』/夷川麩屋町

嵐まる大将のFBでこのお店を知り、
「鱧のコース」というのを見つけ予約しました。

でも鱧が苦手というメンバーも多いようで、
定員25名に対し集まったのは17名。


鱧コース¥3780に飲み放題¥2160を付けお願いしてました。
まずはお通し、そしてお刺身盛合わせ。

▲お通し

▲お刺身盛合わせ(3人前)

▲ポン酢、だし醤油、たまり醤油
お造り旨いなぁ~。特に鱧の焼き霜がやばい。
そしてドカーンと登場の「鱧しゃぶ」!これで4人前!!

▲鱧しゃぶ
皿の上で十字を描き4等分してみると、1人分の多さに思わずニンマリ。
ってか、こんなに鱧ばかり食べられるかな…と心配するくらいの量。

野菜は玉ねぎと水菜のみ。あくまで主役は鱧。
湯に通すと花咲く鱧の身をパクリと頂いたら…、

旨いーーー!めちゃくちゃ旨い!
骨切り完璧、上品で清々しく、でも味がしっかりある。
これなら…ほんまなんぼでも食べられるわ。
実際全員が完食したもんなぁ。〆はラーメン。



鱧出汁を存分に吸い込んだ麺、旨くないはずがない!
これも皆、一気に平らげました!
いや~旨い鱧を満喫できてめっちゃよかった!
まさに我々にとって最高の「鱧祭り」でした!(笑)
お店も活気あって暑さも吹っ飛びましたよ。ご馳走様でした~!!
最後にいつものおやじギャ句
「鱧要らん? 柔らかいので 歯もいらん」

sakana 一都喜
京都市中京区木屋町488-1 ウッドビル2F [地図]
075-254-8338
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26028244/
【参加者】

















【お支払い】100980円/17名
ご意見、ご質問などメールは、hinocchi1@gmail.com までど~ぞ!
| BLOGTOP |